BLOG ブログ

空腹は筋肉の敵!ジム通いの人におすすめの間食

2025.5.17|未分類Vision

こんにちは、Visionトレーナーの神村です!🦍

5月も半ばですね、これから梅雨の時期に近づいていくのが嫌なものですね…。
「減量中だから間食はNG」「空腹を我慢するのが美徳」そんなふうに思っていませんか?

実はそれ、筋肉にとっては大きなマイナスなんです😓

今回は、トレーニングを頑張る人にこそ摂ってほしい“間食”の選び方とおすすめ食品をご紹介します!

 

 

1.なぜ空腹が筋肉に悪いのか?

トレーニングしている人にとって、空腹状態が続くとこんなデメリットがあります👇

  • 🔻 筋肉が分解されやすくなる(カタボリック)
  • 🔻 集中力・やる気が落ちる
  • 🔻 トレーニング中に力が出ない
  • 🔻 血糖値が不安定で、ドカ食いリスクもUP

「せっかく鍛えてるのに、筋肉が落ちるなんて…!」
それを防ぐために、間食=戦略的な“補給”タイムと考えるのが◎です!!

 

2.理想の間食とは?ポイント3つ

  1. 高たんぱく・低脂質
  2. 血糖値を安定させる食材(低GI)
  3. 消化に良く、手軽に摂れるもの

 

🍽 トレーニーにおすすめの間食10選

食品名たんぱく質量メモ
ギリシャヨーグルト(無糖)約10g/100g高たんぱく・腸内環境も整う
ゆで卵約6g/1個手軽&腹持ち良し
プロテインバー10〜20g手軽でおいしいが糖質量に注意
サラダチキン約20g/1個王道の高たんぱく間食
バナナ+EAA1g + EAAトレ前に最適な糖質+必須アミノ酸補給
無塩ナッツ約5g/30g摂りすぎ注意。脂質の質は◎
魚肉ソーセージ約8g/1本コンビニで手軽に手に入る
オートミール+プロテイン約15g食物繊維&たんぱく質が両立
おにぎり(鮭 or ツナ)約7g/1個トレ前・後のエネルギー補給に最適
高カカオチョコ(85%以上)約2g/10g甘さ控えめ・抗酸化効果も期待

3. NG間食例(筋肉にとって逆効果なもの)

  • 菓子パン(糖質+脂質の爆弾)
  • スナック菓子(添加物・脂質・糖質のトリプルパンチ)
  • 加糖ドリンク(血糖値スパイクの原因に)
  • 甘いカフェラテ(砂糖の量を見たら驚くかも…)

4.まとめ

「空腹は筋肉の敵」
これはトレーニングを頑張るすべての人に伝えたいメッセージです。

無理な我慢をせず、戦略的に間食を取り入れて、筋肉を守り、育てていきましょう!

Visionでは、目的や生活スタイルに合った栄養アドバイスも行っています。
気になる方はぜひトレーナーに相談してみてくださいね!

__________________________________________________

パーソナルトレーニングジムVision(ビジョン) 大須観音店 住所:名古屋市中区大須1丁目34-24 N apartment 1001

__________________________________________________

パーソナルトレーニングジムVision(ビジョン) 久屋大通パーク店 住所:名古屋市東区泉1丁目14-1 泉久屋サンコービル 3F