こんにちは!トレーナーの一休です!
いよいよ7月も終わりに近づき、8月に突入しようとしていますね!
連日の猛暑に加えて、外に出れば汗だく、室内は冷房で冷え冷え…。
この気温差と湿度の高さは、知らず知らずのうちに体力を奪い、「夏バテ」の原因になります😱
夏バテとは、暑さによる自律神経の乱れや、食欲不振、水分不足などが引き金となり、疲れやだるさ、頭痛、胃腸の不調などを引き起こす状態のこと。
せっかく頑張ってトレーニングしてきたのに、夏バテでパフォーマンスが落ちてしまうのはもったいないですよね、、、
そこで今日は、「夏バテしないカラダづくり」のための3つのポイントをご紹介します!
暑いと、冷たい飲み物や麺類など、さっぱりしたものばかり食べていませんか?
実は、冷たいものを摂りすぎると胃腸の働きが弱まり、消化吸収がうまくいかなくなります。
おすすめは、以下のような「温と冷のバランス」を意識した食事:
栄養バランスを整えることで、エネルギー不足によるだるさを予防できます!
実は「喉が渇いたら飲む」では、遅いです!
特に運動する方は、汗をかく前から水分補給を始めましょう🥤
目安は1日2~3L程度の水分補給💧
また、汗とともに失われるナトリウムも補給できるよう、スポーツドリンクを薄めて飲むのもOKです👌
さらに、カフェインの多い飲み物(コーヒー・紅茶)は利尿作用があるため、水分補給には適しません🙅
こまめな水分+ミネラルの補給を意識しましょう!
暑いからといって、運動をまったくしないと、逆に汗をかく力=体温を調整する力が低下します⤵️
朝や夜など比較的涼しい時間帯に、軽めの有酸素運動やストレッチを行うことで、
といった効果が期待できます!
また、トレーニングも「頑張りすぎない」ことが夏バテ対策の一つ!
体調に合わせてメニューを調整しながら、習慣として継続するのがポイントです😊
夏の暑さに負けず、健康的に過ごすためには「食事」「水分」「運動」の3つのバランスが鍵です🔑
この時期こそ、無理せず身体と向き合って、「バテにくい身体」をつくっていきましょう!
あなたのカラダを、夏の暑さから守るサポートを全力でいたします☀️
体調や食事について不安なことがあれば、いつでもトレーナーにご相談くださいね😊
__________________________________________________
パーソナルトレーニングジムVision(ビジョン) 大須観音店 住所:名古屋市中区大須1丁目34-24 N apartment 1001
__________________________________________________
パーソナルトレーニングジムVision(ビジョン) 久屋大通パーク店 住所:名古屋市東区泉1丁目14-1 泉久屋サンコービル 3F