BLOG ブログ

大暑の今こそ意識したい!夏バテ防止のための筋トレと食事のコツ

2025.7.23|未分類Vision

こんにちは!トレーナーの一休です!

7月23日ごろは「大暑」と呼ばれ、1年の中で最も暑さが厳しくなる時期とされています☀️

 

パーソナルトレーニングに通っている皆さんの中にも、「最近、なんとなくだるい」「食欲が落ちてきた」という声が聞かれることが増えてきます💦

 

このような夏バテの症状は、暑さによる自律神経の乱れや、冷房・冷たい飲食物の摂りすぎによって引き起こされることが多く、放っておくとトレーニングのパフォーマンス低下にもつながってしまいます、、、

 

そこで今回は、夏でも元気にトレーニングを続けるための【筋トレと食事のポイント】をご紹介します!

 


◆ 筋トレのポイント:朝か夕方、そして短時間集中

暑さがピークになる日中の時間帯は避け、比較的涼しい朝や夕方にトレーニングを行うのがおすすめです!

 

また、暑さで体力が消耗しやすいため、いつもよりセッション時間を短くし、インターバルをしっかり取って強度を調整しましょう💪

 

汗を多くかくこの時期は、水分と一緒にミネラルも失われがちです。トレーニング前後にはスポーツドリンクや、塩分を含んだタブレットなどで素早く補給を🥤

 

 


◆ 食事のポイント:たんぱく質+水分+ビタミンB群

夏バテ対策のカギは、消化の良いたんぱく質(例:豆腐、卵、鶏むね肉)と、代謝を助けるビタミンB群の摂取です!

 

特にビタミンB1は疲労回復に効果的で、豚肉や枝豆に豊富に含まれています😌

 

さらに、冷たい飲み物ばかりで内臓が冷えると消化機能が落ち、余計に食欲不振を招きます、、、

 

冷房の効いた室内では温かい味噌汁やスープを取り入れて、体を内側から温めるのも効果的です🍲

 


◆ 最後に

夏のトレーニングは、体の声に耳を傾けながら「無理なく続ける」ことが何より大切です😊

 

大暑の時期を元気に乗り切るためにも、トレーニングと栄養のバランスを見直して、夏バテ知らずの身体を一緒に作っていきましょう!💪

 

______________________________________________

パーソナルトレーニングジムVision(ビジョン) 大須観音店 住所:名古屋市中区大須1丁目34-24 N apartment 1001

______________________________________________

パーソナルトレーニングジムVision(ビジョン) 久屋大通パーク店 住所:名古屋市東区泉1丁目14-1 泉久屋サンコービル 3F