こんにちは!
最近朝アラームの音が全く聞こえておらず、寝ぼけてアラーム画面をスクショしていることが多々ある神村です。
ジムから外を見ていると、年末モードが徐々に出てきているように感じます…。
今回はこの時期によく挙げられる【冷え性対策】についてです。
僕も末端冷え性でこの時期は困っています😅
ここでは何を食べたり、飲んだりすれば身体が温まるのかをお話ししたいと思います。
◎食べ物
どうやら身体を温める食べ物と冷やす食べ物の見分け方にはいくつか法則があるそうです。
①育つ環境
→寒い地方で取れる食べ物は身体を温めて、それに反して南国など温暖な地方が原産の食べ物は身体を冷やしやすいものが多い。
②旬の時期
→冬が旬の物は身体を温めて、夏が旬のものは身体を冷やしやすい。夏が旬のトマトやきゅうり、ナスは身体を冷やしやすいとして知られている。
③発酵しているか
→発酵食品に入っている酵素は、身体の新陳代謝を促して身体を温めてくれる。大豆そのものには身体を温めたり、冷やすといった効果はないが、発酵させて納豆や味噌、醤油などになると身体を温める食品に変化する。
④色・成分・味
→オレンジや黄色の野菜や果物は身体を温め、白や緑、紫の食べ物は身体を冷やす。
※全てが食べ物に当てはまるわけではない
【身体を温める食べ物】
炭水化物…玄米、黒米、そば、全粒粉パンなど
肉…牛肉、豚肉、鶏肉
魚介類…赤身魚・青魚(まぐろ、あじ、いわし、えび、かになど)
野菜…タマネギ、カブ、カボチャ、生姜、自然薯、ニンニク、長ネギ、ニラなど
発酵食品…納豆、キムチ、チーズなど
調味料…味噌、醤油、黒酢、塩、唐辛子など
甘味…甜菜糖など
【身体を温める飲み物】
紅茶・プーアル茶
生姜湯・生姜紅茶
カモミールティー
ココア・黒豆茶・赤ワイン
白湯
まずは気になったものから少しずつ挑戦してみても良いかもしれません。
これら食事を摂って、身体を冷やさないようにこの冬を乗り切りましょう!!
__________________________________________________
パーソナルトレーニングジムVision(ビジョン) 大須観音店 住所:名古屋市中区大須1丁目34-24 N apartment 1001
__________________________________________________
パーソナルトレーニングジムVision(ビジョン) 久屋大通パーク店 住所:名古屋市東区泉1丁目14-1 泉久屋サンコービル 3F