こんにちは!トレーナーの一休です!
今回は、子供の姿勢についてお伝えしていきます!
スポーツに取り組むお子さんを見ていて、「走り方が他の子と違う」「ジャンプがうまくできていない」と感じたことはありませんか?
その原因のひとつに、“姿勢”が関係しているかもしれません!
______________________________________________
姿勢とは、ただ立っているときや座っているときの見た目だけでなく、「動作のスタート地点」を意味します🏃
姿勢が崩れていると、体をうまくコントロールできなくなり、以下のようなことが起こります。
つまり、姿勢の乱れは「パフォーマンスの低下」や「ケガの増加」に直結するのです💦
______________________________________________
多くの子どもたちは成長とともに、無意識に自分なりの「動きのクセ」を身につけていきます😱
例えば、
などのクセがあると、それが競技動作にも影響を及ぼします、、、
これらのクセは、日常生活での姿勢の習慣や、筋力・柔軟性のアンバランスから生まれることが多いのです!
______________________________________________
私たちのジムでは、トレーニング前に必ず「姿勢チェック」を行います!
そして、姿勢改善に必要なエクササイズを組み込み、
を整えていきます!
結果として、自然と動きが滑らかになり、フォームも美しくなります✨
______________________________________________
ある中学生の例では、猫背気味だった姿勢を改善したことで、
といった成果が見られました👏
姿勢は、競技力を底上げするための“見えない武器”とも言えます!
日々のトレーニングの中で姿勢と動きの関係を理解し、継続的に整えることで、お子さんの可能性は大きく広がっていくでしょう😊
もしもお子様の姿勢でお困りの際は、当ジムにご相談下さい💪
次回(第3週)は「成長期の食事と栄養」についてお届けします!
身体づくりにおいて欠かせない“食べる力”に注目していきましょう!
__________________________________________________
パーソナルトレーニングジムVision(ビジョン) 大須観音店 住所:名古屋市中区大須1丁目34-24 N apartment 1001
__________________________________________________
パーソナルトレーニングジムVision(ビジョン) 久屋大通パーク店 住所:名古屋市東区泉1丁目14-1 泉久屋サンコービル 3F